👩‍🔧勝手に選んだベストコストパフォーマンスパソコン大賞2020🖥️D●●●M●●● A●●

勝手に選んだベストコストパフォーマンスパソコン大賞2020

👩‍🔧P先生&メロウサギ,うp主が勝手に選んだベストコストパフォーマンスパソコン大賞2020
大賞はコチラです! おめでとうございまツ! 888888... ワ━━━ヽ(*´∇`*)ノ━━━イ

大賞 🖥️ASRock DeskMini A300


当店は修理店です ..たまに中古本体購入直後の即カスタマイズをお任せいただくことがありましたが
例年と傾向が異なり新規カスタムPC製作のご依頼が沢山ございました
どんなPCがヨキなのか?迷われているお得意様のご要望により
本体の買い替えや新規導入をお任せいただくことがございます(小型系が多い傾向)

SSD歴史館 №026 INTEL SSDSCKKW256H6 M.2 SATA BMkey (障害ディスク/ROM化)

今回は番外編 原則ベンチマークではございません
SSD障害により起動できなくなったPCのSSDです
どのような挙動をしているか❔❓の一例です

💻母体:ASUS ZenBook UX330UA
症状:OS起動不良(ロード中,グルグル中に直ぐフリーズ)
ストレージ認識できない(厳密には超異常遅延で真面に認識しない)
RAWになってます
「アクセスできません..パラメーターが間違ってます..」と表示され読み込めない障害です

💻ブラックアウト▶️OS起動障害修復 富士通 FMV LIFEBOOK AH45/M

💻ブラックアウト▶️OS起動障害修復 富士通 FMV LIFEBOOK AH45M


本日のお客様:富士通 FMV LIFEBOOK AH45/M 2013年製(SSD換装済み)
🩺Windows10が起動しない
シャットダウン画面でブラックアウト▶️操作不能/OS破損
月例Windows更新中にエラー? 
SSD物理正常

🖥️電源が入らない▶️メインボード/HDD故障,SSD化等他アップグレード DELL Precision Workstation T5600

🖥️電源が入らない▶️メインボードHDD故障SSD化等他アップグレード DELL Precision Workstation T5600



本日のお客様: DELL Precision Workstation T5600 2012年モデル
Xeon E5(6コア) パワーPC
症状▶️電源が入らない,HDD故障,データ復旧(ピンポイント特急),SSD化,GPUアップグレード他

📱WALKMAN修理 ボリューム“0”から上がらず音が出ない NW-S315

WALKMAN修理 ボリューム“0”から上がらず音が出ない NW-S315
本日のお客様: NW-S315 2017年モデル
コンパクトサイズでレトロチックなディスプレイ表示のカワイイWALKMAN
症状▶️ボリュームUPの調整ができない(DOWNは可能) 音を出す機械が致命傷ですorz

Windows 10 October 2020 Update(20H2) 2020-10-21 #人柱部

Windows 10 October 2020 Update

早速、#人柱部  ※所要時間表記は"setup"をポチってから"デスクトップ表示まで"
🚀所要時間の依存順はストレージ(データ容量含む)>CPU>メモリ

💻OS(Windows)起動不良▶️OS起動修復不能▶️エラー表示「WerFault.exeエラー..正しくないイメージ」DELL Inspiron 3252

本日のお客様:DELL Inspiron 3252
🩺Windows10が起動しない
サインイン画面前でエラー表示「WerFault.exeエラー..正しくないイメージ」
HDD物理正常

本日の不良セクタ : HTS545032A7E680

 

母体:HP ProBook 430 G2
HGST HTS545032A7E680 : 320GB
SMART値:
代替済み 1638600
未代替 5344
症状: 先頭で異音
サインイン画面でフリーズ

💻OS(Windows)起動不良▶️起動修復▶️SSD高速化アップグレード Lenovo ThinkPad E550

本日のお客様:Lenovo ThinkPad E550
🩺Windows10が起動しない
サインイン画面でブラックアウト マウスカーソルのみ動く
HDD物理正常

🎵水没修理WALKMAN NW-E083 Eシリーズ ▶️洗濯(2度目)

本日のお客様:WALKMAN NW-E083 Eシリーズ 
🎵洗濯 WASH THE WALKMAN 水没修理 ▶️洗濯(2度目)
前回の修理より約3か月,2度目の修理をご依頼いただきました
愛機朽ち果てるまで何度でも承ります❗️ クレイドル充電が不能になりましたが..

SSD歴史館 №025 TOSHIBA KBG30ZMV256G NVMe BMkey

TOSHIBA KBG30ZMV256G
最近は珍しくも無くなってきた メーカーPC(OEM)で採用されているBMkeyのNVMe

#本日の修理日記 『⚡️バッテリー熱膨張~筐体変形編』 💻MacBook Pro (15インチ2012)

MacBook バッテリー膨張

 

👩‍🔧状態を確認

筐体が変形、異変に気付きやすい典型的なバッテリー膨張系です
(気付き難い静かな膨張系は別編にて)
トラックパッド、ボトムケース(裏蓋)等、
今回のように膨張率が高い場合、トラックパッド横の固い材質ですら盛り上がり、
液晶パネル表面のコーティングに密着痕が発生していました

#本日の修理日記 『ゲリラ豪雨にご注意を!』 💻水没,水濡れ MacBook Air (13インチ2015)


👩‍🔧状態を確認

前日の夕方頃、⛈️ゲリラ豪雨に見舞われ💧カバンの中でずぶ濡れ..
水没発生より翌日昼頃にご相談いただきました
なんと1日足らずで内部では...

💻修理の流れ


 

★メール問い合わせの際はPCメールまたはクラウドメールアドレスをご利用ください
キャリアメールアドレス<携帯会社アドレス>からのお問い合わせは当店より返信できない場合がございます

⚡️バッテリー交換修理時のお願いです

💻バッテリーのキャリブレーション(同期)につきまして📱

バッテリー交換後、バッテリーの残量パーセンテージが正しく表示されないことがございます

SSD歴史館 №024 SanDisk X600シリーズ SD9SB8W-256G

(Google+より転載2018/10/23)
SanDisk X600シリーズ SD9SB8W-256G

SSD歴史館 №023 SanDiskX600シリーズ(SATA 2.5")

(Google+より転載2018/09/25)
母体:Let'snote CF-LX3
換装SSD: SanDiskX600シリーズ SD9SB8W256G
標準搭載HDD:HTS545025A7E380

SSD歴史館 №022 KingFast 2710DCS08 (SATA 2.5" MLC)

(Google+より転載2018/07/12)
Trancendと並んで最後のMLCとなるか..
KingFast 2710DCS08-240

SSD歴史館 №021 SONY VAIO SVZ1311AJ RAID-SSD

(Google+より転載2018/07/12)
SONY-VAIO-SVZ1311AJ
RAID-SSD
128GB→256GB

SSD歴史館 №020 PLEXTOR PX-256S3C SATA-2.5"

 (Google+より転載2018/03/09)
最近のモデルは250GBモデルでも書込み速度がこんなに速いんですね
PLEXTOR PX-256S3C
PlexTurbo使用時はすごい数値になるみたい..

SSD歴史館 №019 Samsung SSD 860 EVO(mSATA)

 (Google+より転載2018/02/23)
新製品のSamsung SSD 860 EVOシリーズ
mSATAのSSD 実測ベンチってみました

SSD歴史館 №018 MacBook Air SSD2010-SATA

 (Google+より転載2017/12/19)
MacBook Air A1369 2010
APPLE SSD TS128C
Air系1.8inch-SSD卒業後の初代スティック型

SSD歴史館 №017 Mac mini 2012 APPLE SSD SM128E(Fusion Drive)

 (Google+より転載2017/11/30)
Mac mini 2012 APPLE SSD SM128E

SSD歴史館 №016 SONY VAIO VPCZ11 RAID

 (Google+より転載2017/11/01)
第1世代-SONY-VAIO-VPCZ11
TOSHIBA THNS064GG2BNAA
micro-SATA 3Gb/s MLC 1.8" RAID 128GB(64GB x 2)

SSD歴史館 №015 SONY VAIO DUO13 (M.2 SATA)

 (Google+より転載2017/11/01)
SONY VAIO DUO13 M.2をいち早く採用

SSD歴史館 №014 NEC LZ750 Samsung PM851 (mSATA)

 (Google+より転載2017/10/06)
NECレノボ体制以降のNECのPCではFRU parts No.記載あり
ロングセラーのPM871

SSD歴史館 №013 LAVIE Direct HZ Samsung PM871 (M.2 SATA)

 (Google+より転載2017/10/06)
NECレノボ体制以降のNECのPCではFRU parts No.記載あり
ロングセラーのPM871

SSD歴史館 №012 LENOVO YOGA Liteon(M.2 SATA)

 (Google+より転載2017/10/06)
LENOVO YOGA M.2 SATA 256GB
Liteon CV1-8B256

SSD歴史館 №011 SAMSUNG PM871(M.2 SATA)

 (Google+より転載2017/10/04)
NECレノボ体制以降のNEC-PCではLenovoのFRU parts No.記載あり
M.2 SATA SAMSUNG PM871

SSD歴史館 №010 MacBook Air-SSD

#SSD歴史館#010 (Google+より転載2017/09/28)
MacBook Air-SSD 2013

SSD歴史館 №009 64TBのNVMe SSD

#SSD歴史館#009 (Google+より転載2017/08/18)
きましたね~デモを見てみたい

SSD歴史館 №008 VAIO社の初期型VAIO Pro13(M.2)

#SSD歴史館#008 (Google+より転載2017/08/10)
VAIO社の初期型VAIO Pro13(M.2)

SSD歴史館 №007 Samsung PM830(mSATA)

#SSD歴史館#007  (Google+より転載2017/08/03)
Samsung  PM830 MZMPC128HBFU

SSD歴史館 №006 番外編walkman ウォークマンのフラッシュメモリ

#SSD歴史館#006 (Google+より転載2017/07/25)
walkman ウォークマンのNANDメモリチップ

SSD歴史館 №005 crucial MX300 CT525MX300SSD1(SATA/2.5”)

#SSD歴史館#005 (Google+より転載2017/06/15)
crucial MX300 CT525MX300SSD1

SSD歴史館 №004 第3世代-SONY-VAIO-Z-SSD RAID

#SSD歴史館 #004 (Google+より転載2017/06/15)
第3世代-SONY-VAIO-Z2系 RAID-SSD
VPCZ2* / SVZ1311AJ / VPCSA* / VPCSA*

SSD歴史館 №003 Mac-SSD(PCIe/2013)

#SSD歴史館 #003 (Google+より転載2017/06/15)
第3世代-MacBook Pro SSD 
Flashメモリ界で歴史が長い先駆け的なSanDisk
PCI-Express  MacBook Air2013用サイズ

SSD歴史館 №002 Mac-SSD(PCIe/2013)

#SSD歴史館#002 (Google+より転載2017/06/15)
Mac系-SSD (PCIe/2013)

SSD歴史館 №001 FMV-BIBLO LOOX U SSD-30GB

#SSD歴史館 (Google+より転載2017/06/14)
GPD Pocketをはじめ再燃しているというポケットスタイルPC
FMV-BIBLO LOOX Uシリーズに搭載されていたハーフタイプ

SSD歴史館(Google+より転載)

#SSD歴史館 2017/06/15 (Google+より転載)
『SSD規格乱立時代』 | パソコン修理スマホドック24 神田明神下店TV 




Popular Posts