💻知らずに運用しているBitLockerドライブ暗号化が仇に... Microsoft Surface Laptop4 自動修復ループ 回復キーがわからない 初期化できない編

💻本日のお客様:  Microsoft Surface Laptop 4
故障内容: OSが起動しない / Windows起動不良 / 自動修復ループ / Bitlocker回復キー不明
Surface Laptop4 Bitlocker

2018年頃より定期的にお見受けする案件です
強固なセキュリティ、知らずにBitlockerドライブ暗号化が仇に...

💻Windows11起動不良 → 自動修復ループ

『お待ちください』『自動修復の準備をしています』再起動2回後

BSOD ブルースクリーンならぬ
Windows11はブラックスクリーン虚無。
略しても同じ BSOD
INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE
「起動ドライブにアクセスできない 見つからないよ」的なエラー
詳細オプションへ
そうですSurfaceサーフェスです
既にこの時点でアノ予感がしております
(グレアパネルめ! 映り込む 謝謝)

🔐The BitLocker暗号化

Surface Laptop4 Bitlocker

多くのお客様が店頭初期診断時に初めて気づく The BitLocker暗号化
知らずに運用していた The BitLocker暗号化
知らずに運用していると万一の時に仇となる The BitLocker暗号化

詳細メニューであれもこれ修復しようとしても回復キーを求められ、

システムドライブにアクセスできなければ修復操作は行えません

挙句に初期化も回復キーを求められます🙈





本体分解SSDは取り出さずに現在の状況をご説明致します
今回のケースはアクティブ化されており完全ロックです69
知らずに運用していた The BitLocker暗号化
お時間があれば、お手持ちのスマホや店頭DEMO機で
Microsoftアカウントにサインインいただき
BitLocker 回復キーの確認をお手伝いさせていただきます

Windows で BitLocker 回復キーを検索する - Microsoft Support


ところが..アクティブ化されているのに回復キーが見つからない..
暗号化に気づいたのはナウなので回復キー印刷、USBフラッシュドライブ、、
勿論、保存されてません

同様のケースで暗号化に初めて気づき
ご相談いただく9割のお客様は回復キーが見つからない..
Microsoft アカウントにサインインできない..

幸い、大切なデータは入っていらっしゃらないとのことでした

💻Windows11初期化


セキュリティ管理上、Microsoft アカウントはお預かりしない方針の為、
初期化作業は仮ローカルアカウント作成にて進めます
納品後は新規アカウント作成の上、ご利用ください
(管理者権限付与を忘れずに!! 勿論、納品時に作成も承ります)
新規アカウント作成後は適宜、仮アカウントを削除してください

もうひとつ!!
初期化後は、もれなく自動でBitlocker暗号化されております
暗号化はもう懲り懲りというお客様は暗号化をオフに致します

セキュリティ強固!! 意図してBitlocker運用
x
トラブルが起きて初めて気づく.. 知らずにBitlocker運用 仇となる

真逆の性質

考えようによってはBitlocker暗号化を知らずに運用している場合、
マルウェアよりタチが悪いかもしれないですね。






修理の流れ

★メール問い合わせの際はPCメールまたはクラウドメールアドレスをご利用ください
キャリアメールアドレス[携帯会社アドレス]からのお問い合わせは当店より返信できない場合がございます

Popular Posts