💻水没から1時間後にお持ち込み 画面操作不能 DELL Inspiron 5391

🔧水没から1時間後にお持ち込み 画面操作不能

ご申告の不具合1:画面操作不能
= キーボード,タッチパッド無反応 =
液体の種類: お水
事故現場: キーボード上、中央

💻本日のお客様: DELL Inspiron 5391

🔧お持ち込み時は電源を落とすこともできない状態だった

液体侵入時!!  損傷を最小限に抑える心得
🎵キーボードは無暗に触らない
🎵とにかく通電止める
(電源アダプター外す、シャットダウンまたは電源長押し、バッテリー外す)
🎵とにかくバラす(液晶に液体が流れないようにご注意)
🎵水分を除去
🎵コネクター関連も全部バラす
※CMOS電池は状況によりBitLocker暗号化ディスク有効の場合は要注意!()

- オペ開始 -
目視の初期検査:大きな損傷無し
液体は要所要所に残留→除去
キーボード、タッチパッドコネクター周辺の液体が操作を妨げていたのでしょう。
魔法の液体で修復
キーボードを完全完走乾燥
DELL Inspiron 5391
いざ通電。

🔧組戻し後、操作可能になりました


ご申告の不具合2:操作中に度々フリーズすることがあった
小さい、高い、激熱の純正SSD 熱暴走のようです

🔧SSDの予防交換 & 大容量化

追加注文承りました 誠にありがとうございます

MAX温度は。。
純正SSD 82℃(臨界温度手前)
交換 SSD 63℃ (WD BLACK SN770)
ナイスな低発熱化です♡
WD BLACK SN770


#本日の修理本体
DELL Inspiron 5391
Windows10 Ver.21H1

🔧修理の流れ

修理の流れ
★メール問い合わせの際はPCメールまたはクラウドメールアドレスをご利用ください
キャリアメールアドレス<携帯会社アドレス>からのお問い合わせは当店より返信できない場合がございます

Popular Posts