💻Cドライブ容量を増やしたい!SSD大容量化 速度もパフォーマンスアップ! FUJITSU LIFEBOOK WU2/J様(FMVUH04002)

💻SSD大容量化。。。256GB→1TB

「将来的に空き容量が枯渇しそう」
FUJITSU FMVUH04002
''`ィ (゚д゚)/ 🙋‍♀️実はストレージのパフォーマンスも向上致します
FUJITSU LIFEBOOK WU2/J様(FMVUH04002)

💻当店イチオシのSSDへ交換



💻新SSDのパフォーマンスがこんなに向上(/・ω・)/


交換後はCドライブの使用率62%→16%  空き容量は当面の間、心配無用です
それはヨシとして、、

SN850X


読込速度もさながら書込速度が格段にUP!
ランダム速度比は2倍→体感的にもパフォーマンスUP感を感じられるのではないでしょうか

■マスター SSD 256GB(純正OEM) 

MZVL8256HEJD-00B07(256 GB) | SSD | サムスン

こちらに近いでしょう Samsung PM9C1a 
データシートが見当たらず TechPowerUpの記載スペック


■交換用SSD 1TB 

メーカーのスペックシートにDRAMキャッシュ搭載有無の記載が無いので
ネット界隈ではDRAMキャッシュ有無の件でザワザワしてましたが
DRAMキャッシュ1GB搭載しているようですね
搭載していないとこの速度は出ないかと

TechPowerUpの記載スペック

850X DRAM


Gen4

🔥まごころこめて修理します(/・ω・)/🔥

当店ではディスクロック事故防止の為、本体分解作業前に BitLocker暗号化を無効にさせて頂いております
作業迅速化の為、ご自身で行える場合は、予めBitLocker暗号化を"オフ"にしていただければ作業時間の短縮につながり早めに仕上がります

ご理解とご協力をお願い申し上げます

BitLocker暗号化ディスク無効化の方法
設定メニュー → プライバシーとセキュリティー
デバイスの暗号化→オンからオフへ切り替えます

もう一度、聞いてきます オフにするを選択すると無効化が始まります

💻修理の流れ

 
★メール問い合わせの際はPCメールまたはクラウドメールアドレスをご利用ください
キャリアメールアドレス<携帯会社アドレス>からのお問い合わせは当店より返信できない場合がございます

💻修理の流れ

🔽機器のお預かり
🔽お見積りのご連絡 →キャンセル無料
電源が入らない症状など分解を行わないと診断ができない故障は分解作業料金が発生致します
また、ご依頼前にメーカー保証期間の確認をお願い申し上げます
水没修理は準成功報酬制です
🔽修理のご依頼(見積承諾)
🔽部品手配+修理作業
🔽修理完了のお知らせ

ご不明点は気軽にお問い合わせくださいませ

店舗電話番号: 03-6206-0471
メールアドレス:sd24kanda@dd-rescue.jp

Popular Posts