💻電源が入らない(No Post, Lamp on)😭ランプ点灯→30秒後に消える。POST不良マザーボード修理
💻外部から放電などのリセットが効かない場合は分解します。
通常、満充電時以外、バッテリー充電チェックでオレンジ色のランプに切り替わる。
もしくは、DELLパソコンの場合、ハードウェア障害時にエラー内容を点滅で知らせます
(満充電時はこのパターンもあり得ますが..)白ランプのまま消灯しています
バッテリー電圧は0Vでした..
試しにビープ音を発するのか?バッテリーとメモリを外して電源を入れてみます
バッテリー端子そばのチップ単体では正常なのにバッテリー端子とは導通反応が無い??
取り合えずハンダを盛ってみます。
えッ?導通テスト通った。ハンダ割れ❓
バッテリーを取り付けてみる。。。
えッ❓正常電圧が出てる えッ❓えッ❓えッ❓
もしやバッテリー制御基板も異常だったの❓(謎🙉)
電源入れてみると。。。
そのまま、満充電後に負荷エクストリーム検査。無問題。
💻完了(/・ω・)/。
システム破損があったようですが無事にWindowsも起動(/・ω・)/
🔥まごころこめて修理します(/・ω・)/🔥
repair-blog №20250206-01
💻修理の流れ
★メール問い合わせの際はPCメールまたはクラウドメールアドレスをご利用ください
キャリアメールアドレス<携帯会社アドレス>からのお問い合わせは当店より返信できない場合がございます
🔽機器のお預かり
🔽お見積りのご連絡 →キャンセル無料
電源が入らない症状など分解を行わないと診断ができない故障は分解作業料金が発生致しますまた、ご依頼前にメーカー保証期間の確認をお願い申し上げます
水没修理は準成功報酬制です🔽修理のご依頼(見積承諾)
🔽部品手配+修理作業
🔽修理完了、修理結果のお知らせ
水没修理は準成功報酬制です
ご不明点は気軽にお問い合わせくださいませ
店舗電話番号: 03-6206-0471
メールアドレス:sd24kanda@dd-rescue.jp








