💻液晶画面が開けにくい😭閉じにくい😭グラリ❕ときたらヒンジさん
🔩 ネジが緩んでいるA → ボトムケース(裏ブタ)とトップケースが異音もなく閉まっている状態であれば内外ともにネジの締め直しメンテナンスにて回復できる可能性があります
🔩 ネジが緩んでいるB → ボトムケース(裏ブタ)とトップケースが開いている場合。大方、破損しているでしょう
🔩 ネジが空回り →破損してます。
🔩 ネジが無い(外れて紛失) →違和感があれば破損してます。
※🔩 ①液晶ユニット側について →違和感がある。画面周りのカバーが浮いている。破損してます。
本件の破損は②パームレスト側(キーボード側) でございます
本機のネジ固定部(メス)はトップケース側にあります。さて、御開帳。⛩
全滅です。土台が少し残っているだけ、まだマシな方です。。(´;ω;`)ウゥゥ因みに下記は右側固定部。正常です
💻破損ネジ固定部分の再生。成形。
本来はトップケース(キーボード側/パームレスト)ごと部品交換をお勧めしたいところですが
この種の該当部品は入手困難であることも多く、本機も交換部品は入手不可でした
『もう少し使えれば、、、』というご希望と『延命修理』になることをご承諾いただき
破損部分を再生する方向になりました
ネジ受けの金具部分を焼き、密着性を高める為、
従来とは逆向きにトップケースの3箇所へ溶接。まずはこの作業で固着感?
金具の固定感を増しておきます。埋め込むようなイメージです💖
※因みに本モデルの蝶番はデフォでメッチャ固い...
完了ですー(o🪄'▽')o🪄(o🪄'▽')o🪄. °・*:.。.☆.
🔥まごころこめて修理します(/・ω・)/🔥
損傷程度にてご対応不可の場合がございます。
予めご了承ください。
repair-blog №20250205-01
💻修理の流れ
💻修理の流れ
🔽機器のお預かり
🔽お見積りのご連絡 →キャンセル無料
電源が入らない症状など分解を行わないと診断ができない故障は分解作業料金が発生致しますまた、ご依頼前にメーカー保証期間の確認をお願い申し上げます
水没修理は準成功報酬制です🔽修理のご依頼(見積承諾)
🔽部品手配+修理作業
🔽修理完了のお知らせ
水没修理は準成功報酬制です
ご不明点は気軽にお問い合わせくださいませ
店舗電話番号: 03-6206-0471
メールアドレス:sd24kanda@dd-rescue.jp

.webp)



