🖥️「起動可能なデバイスが見つかりませんでした」HDD故障(重度障害)/データ復旧/SSD高速化 一体型パソコン 富士通 FH77/D3

🖥️「起動可能なデバイスが見つかりませんでした。


英語表示なら「No Boot Device~」
所謂、起動用ディスクが認識されていないメッセージなのです。
💻本日のお客様: 一体型パソコン 富士通 FH77/D3



本体分解に起動ディスク(内蔵ディスク)の初期診断ではこんな感じです😢認識不良です

💻HDD故障 重度障害 → システム環境、データ復旧成功



データ復旧作業後、システムの状態を確認します
おっと、更新中に障害が発生したのでしょうか?、Windows更新画面から開始しました
Windows起動も行えた為、システム環境、復旧データともに状態は良好と考えられます

💻WiFiモジュール故障交換


WiFi無線アンテナが出現せず.. こちらも認識不良=モジュール交換

💻システム環境データは今のままHDD→SSD高速化(SATA)



故障HDD(同型) → SSD化速度比

備考:残念ながら今回、NVMeは認識できずM.2. SATA採用 (BIOS制限か?謎)


💻修理の流れ

 
★メール問い合わせの際はPCメールまたはクラウドメールアドレスをご利用ください
キャリアメールアドレス<携帯会社アドレス>からのお問い合わせは当店より返信できない場合がございます

💻修理の流れ

🔽機器のお預かり
🔽お見積りのご連絡 →キャンセル無料
電源が入らない症状など分解を行わないと診断ができない故障は分解作業料金が発生致します
また、ご依頼前にメーカー保証期間の確認をお願い申し上げます
水没修理は準成功報酬制です
🔽修理のご依頼(見積承諾)
🔽部品手配+修理作業
🔽修理完了のお知らせ

ご不明点は気軽にお問い合わせくださいませ

店舗電話番号: 03-6206-0471
メールアドレス:sd24kanda@dd-rescue.jp


Popular Posts